ウインタースポーツのシーズン。冬季五輪が開催されるこの冬は、自らもアクティブに冬を愉しもうと、雪や氷のフィールドに出かける方も多いと思います。 冬の路面の特徴や、冬の路面を安心して走るための心得を伝授します。 冬の路面の・・・
「業界あるある」の記事一覧(4 / 11ページ目)
セルフスタンドの給油に自信がありますか?
セルフスタンドでは静電気による引火や燃料吹きこぼれなどの事故に注意しましょう。 給油の際はエンジンを止めて、窓やドアは閉めましょう。 タバコなど火気は厳禁です!また、携帯電話の使用は給油作業から注意がそれて、吹きこぼれの・・・
子どもから目を離しちゃダメなんです!
子どもを乗せているときは思いもかけない事故が起こりがちです。 こまやかな気配りが、常に必要になってきます。 クルマの中に置き去りにしない クルマの中に子どもを置き去りにするのは、絶対にやめましょう。 特に暑い日など、クル・・・
シートベルトは安全の基本です
もしもクルマが衝突したとき、乗っている人の身をしっかりと守ってくれて一番頼りになる安全装置、それがシートベルトです。 運転席・助手席はもちろん後ろの席でも忘れずに着用しましょう。「乗ったら締めよう」がすてきなカーライフの・・・
【JAF】いつ、どこで起こるかわからないクルマ・バイクのトラブルに
いつ、どこで起こるかわからないクルマ・バイクのトラブルに迅速に対応できる”ロードサービス”といえばJAF! 長年の信頼と実績があり、JAF会員ならほとんどの作業が無料です。 JAFの安心ロードサービス 一般道路での「バッ・・・
いまさら聞けないETCの注意事項
ETC利用上の注意~安全な走行のために~ ETCを購入してみたはいいものの、今さら聞くに聞けない”ETCの基本的な注意事項”を簡潔にまとめてみました。 ETCの有効期限を確認する ETCカード車載器に確実に挿入し、正常に・・・