クルマ業界だけではなく販売スタッフとして働いていると、いつもと同じ対応をしているのにも関わらず、喜んでくれる人もいれば怒ってしまう人がいたという経験はありませんか?これは、ユーザーに合わせた対応が出来ていない時に起きてし・・・
「業界あるある」の記事一覧(3 / 11ページ目)
安心と愉しさのスバルを試乗で体感してみよう!
乗る人すべての安全を、何よりも大切にしているスバル独自の「総合安全」思想を、実際に店舗で体感してみることをオススメします。スバル独自の「ぶつからない機能」と「疲れない機能」が簡単に体験できちゃいます。 「ぶつからない」機・・・
スバル360から受け継がれるスバルのものづくり
2018年はスバル360の発売からちょうど60年の節目の年になりますが、スバルは60年間変わらずに開発思想を貫き、性能を磨き続けてきました。 人を中心とする開発思想 スバル360では徹底的に「人を中心としたクルマづくり」・・・
燃費表記が変わりました!WLTCモードって何?
昨年夏頃より、いろいろなクルマメーカーで新型車の燃費の記載がWLTCモードという記載方法に変更されています。 そもそもWLTCモードとは? そもそもWLTCとはWorld harmonized Light vehicle・・・
徹底捜査!車両火災の原因は?
新聞やテレビで車両火災の報道は多いですよね。 自動車は設計、製造段階で燃えにくい材質を努めて使用するようにしていますが、可燃性の材質も一部使用されています。 クルマに車両火災の危険がないかチェックしてみましょう。 浸水・・・・
ウインタードライブの鉄則
事故を未然に防ぐために実践したいウインタードライブの鉄則を紹介したいと思います。 【第1条】スピードを抑えて走ること スタッドレスタイヤを装着していたとしても、雪道や凍結路ではいつもよりスピードを抑えて走ることが大切です・・・