知ってるようで知らないドライビングポジション
普段運転する時、何となく感覚でドライビングポジションを決めていませんか?
私も最初は自分の感覚でドライビングポジションを決めていました。
しかし、このドライビングポジションって結構重要なんです。自分の体に合ってなければ疲れやすくなりますし、運転も思ったような操作がやりづらくなります。
そこで今回は、正しいドライビングポジションを紹介したいと思います。
<着座位置調整>体を動かさず、強いブレーキを踏み込むために!
- 腰の後に手のひらが入らないくらい深く座る。
- シート全体の角度・高さを自分の体にあわせて調整。*前後位置調整の前に行う
- ブレーキペダルをこれ以上踏み込めないところまで踏み込んだ状態で、ヒザが伸びきっていないことを確認。
- 前後位置を調整。*マニュアル車の場合には、クラッチペダルをしっかりと踏み込みヒザが伸びきらないこと。
- シフトレバー位置を目視と手で確認した後、ブレーキペダルを踏み込んでエンジンを始動。
- もう一度ブレーキペダルをこれ以上踏み込めないというところまで踏み込み、ヒザが伸びきっていないことを確認。
<背もたれ位置調整>緊急時のハンドル操作を確実に行うために!
CHECK1・・・12時の位置でハンドルを握り、上体(肩胛骨)が背もたれから離れていないかを確認。
CHECK2・・・12時の位置でハンドルを握り、ヒジが軽く曲がっているかを確認。
CHECK3・・・9時15分の位置でハンドルを握り、ハンドルを持ち替えずに180度まわした時にヒジが「くの字」に曲がった状態で、上体(肩胛骨)が背もたれから離れていないか確認。*ハンドルの下側を通る手は、6時の位置で滑らしても大丈夫です。
注:個人差があります。あまり近寄りすぎるとヒジがシートのサイド部または運転者自身の体と当たり、運転ミスを起こしやすくなります。
正しいドライビングポジションにするだけで運転が楽しくなる。
たまに「長時間運転すると頭が痛くなる」とか「疲れる」といった方がいますが、こういった場合、大半のケースが間違ったドライビングポジションが原因だと思われます。
正しいドライビングポジションを意識するだけでもだいぶ改善されます。
通勤やドライブなどで運転する機会は多々あると思いますが、せっかく運転するのであれば楽しんだほうがいいですよね。この記事を読んで「最適なドライビングポジション」を見つけて頂ければ幸いです。
快適な運転は安全にも繋がりますよ。