クルマを複数所有している時に見直すべきポイント

やっぱり「保険料は少しでも安くしたい」って思いますよね。

特約を重複してかけていることはありませんか?

今回は家族でクルマを2台以上所有している場合に、保険料を安くできるかもしれない方法があるので紹介したいと思います。

損保ジャパン日本興亜の保険を例にとってみていきましょう。

弁護士賠償特約

  • 弁護士費用:300万
  • 法律相談費用:10万

<支払いの具体例>

  1. 赤信号で停車中に追突されてケガをしたが相手が支払おうとしない。(相手が無保険)
  2. 走行してきたクルマが衝突し、自宅が損壊したが相手は保険未加入で、どうすればいいかわからない。

個人賠償責任特約

  • 日本国内:無制限
  • 日本国外:1事故につき1億円

<支払いの具体例>

  1. 散歩中、飼い犬が他人に噛みついてケガを負わせてしまった。
  2. 自転車走行中、他人をケガさせてしまった。
  3. 水道の蛇口を閉めるのを忘れ、階下に水漏れをおこしてしまった。

ファミリーバイク特約

原動機付自転車を使用中の事故(125CC以下の二輪車、50CC以下の三輪以上のクルマ)

自損タイプ 人身タイプ
対人・対物
主契約に同じ
主契約に同じ
人身事故
主契約に同じ
自損事故傷害
自損タイプ

*自損事故傷害とは自損事故・(追突事故)等に限り、保険金(死亡1,500万、入院6,000円、通院4,000円)が支払われる特約です。

人身傷害車外事故特約

  • 契約自動車以外の自動車に搭乗中の事故や歩行中・自転車運転中にほかの自動車と接触事故をおこした場合に支払われる特約
木本壱成木本壱成

これらの特約は、家族で1台にセットしておけば記名被保険者・配偶者・同居の家族・別居の未婚の子まで補償されます。もし、保険金が支払われてもノーカウント事故扱いです。それぞれの保険で重複しているともったいないので、家族一人の保険にまとめましょう。