語ルせぇるすまん

メニュー
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  1. 語ルせぇるすまん TOP
  2. 9e131ecdce062e064afb51c658c66938_s

9e131ecdce062e064afb51c658c66938_s

2017年5月11日

  • ツイート
  • シェア0
  • Google+0
  • B!はてブ0
  • Pocket0
  • feedly

  • ツイート
  • シェア0
  • Google+0
  • B!はてブ0
  • Pocket0
  • feedly

「クルマが高く売却できるタイミングは何年目?」

プロフィール


名前:木本壱成

某ディーラーの営業マンです。

エリア表彰を3回、全国表彰を2回受賞している”自称トップセールスマン”(笑)。

現役だからこそ伝えられる”業界あるある”や”車との付き合い方”を本音で語っていきたいと思います。

詳しいプロフィールはこちら

@kimoichiさんをフォロー

直近24時間でよく読まれている記事

  1. レンタアップ車がオススメできない6つの理由

    レンタアップ車は正直オススメできません レンタアップ車って聞いたことがありますか? 簡単にいうと、レンタカー上がりのクルマのことです。 レ...

  2. セルフスタンドの給油に自信がありますか?

    セルフ給油

    セルフスタンドでは静電気による引火や燃料吹きこぼれなどの事故に注意しましょう。 給油の際はエンジンを止めて、窓やドアは閉めましょう。 タバコなど火気...

  3. 【2017-2018】ダンロップおすすめタイヤ7選

    イギリス発祥のタイヤブランドで有名なダンロップからおすすめのタイヤを紹介したいと思います。 VEURO VE 303 ダンロップ独自のサイレンステク...

  4. 渋滞のメカニズムを知って安全・快適に高速道路を走ろう

    渋滞のメカニズムを知る 年末・年始といえば、毎年おなじみの風景となった里帰りの道路渋滞。 「故郷の懐かしい顔に会えるのは楽しみだけど、道中に発生...

  5. 【快適ドライブ】アイサイトがしてくれる4つのこと

    人を中心としたクルマづくり スバルは最初の量産車である「スバル360」の時代から、”人を中心としたクルマづくり”を行ってきました。 そんなスバル...

カテゴリー

アーカイブ

Copyright (C) 2025 語ルせぇるすまん All Rights Reserved.

ページの先頭へ