語ルせぇるすまん

メニュー
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  1. 語ルせぇるすまん TOP
  2. c278dac91b22f7e12659c35f9d75273c_s

c278dac91b22f7e12659c35f9d75273c_s

2017年8月18日

  • ツイート
  • シェア0
  • Google+0
  • B!はてブ0
  • Pocket0
  • feedly

  • ツイート
  • シェア0
  • Google+0
  • B!はてブ0
  • Pocket0
  • feedly

「運転の仕方でガソリン代が節約できる」

プロフィール


名前:木本壱成

某ディーラーの営業マンです。

エリア表彰を3回、全国表彰を2回受賞している”自称トップセールスマン”(笑)。

現役だからこそ伝えられる”業界あるある”や”車との付き合い方”を本音で語っていきたいと思います。

詳しいプロフィールはこちら

@kimoichiさんをフォロー

直近24時間でよく読まれている記事

  1. レンタアップ車がオススメできない6つの理由

    レンタアップ車は正直オススメできません レンタアップ車って聞いたことがありますか? 簡単にいうと、レンタカー上がりのクルマのことです。 レ...

  2. シートベルトは安全の基本です

    シートベルトは安全の基本

    もしもクルマが衝突したとき、乗っている人の身をしっかりと守ってくれて一番頼りになる安全装置、それがシートベルトです。 運転席・助手席はもちろん後ろの席でも...

  3. 【スラッジナイザー】エンジンにたまった油垢を洗浄除去する

    汚れたら洗う クルマを長く安心して乗りたいと考えているならオベロンのスラッジナイザーがオススメです。 気づかないうちにオイルの通り道にたまる「ス...

  4. 【新燃費基準】世界標準WLTCモードは何が変わったのか?

    国際的燃費基準WLTC クルマの性能を比較するときには、燃費がどのくらいなのかということが一つの基準となります。 これまで、日本ではその燃費を示...

  5. 【快適ドライブ】アイサイトがしてくれる4つのこと

    人を中心としたクルマづくり スバルは最初の量産車である「スバル360」の時代から、”人を中心としたクルマづくり”を行ってきました。 そんなスバル...

カテゴリー

アーカイブ

Copyright (C) 2025 語ルせぇるすまん All Rights Reserved.

ページの先頭へ