語ルせぇるすまん

メニュー
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  1. 語ルせぇるすまん TOP
  2. ヨコハマ9

ヨコハマ9

2017年12月26日

  • ツイート
  • シェア0
  • Google+0
  • B!はてブ0
  • Pocket0
  • feedly

  • ツイート
  • シェア0
  • Google+0
  • B!はてブ0
  • Pocket0
  • feedly

「【2017-2018】ヨコハマおすすめタイヤ11選」

プロフィール


名前:木本壱成

某ディーラーの営業マンです。

エリア表彰を3回、全国表彰を2回受賞している”自称トップセールスマン”(笑)。

現役だからこそ伝えられる”業界あるある”や”車との付き合い方”を本音で語っていきたいと思います。

詳しいプロフィールはこちら

@kimoichiさんをフォロー

直近24時間でよく読まれている記事

  1. スバルが安全性能評価で9つの賞を獲得

    スバル車の安全性能が米国で高評価 3月11日、スバルオフィシャルサイトのプレスリリースにおいて、米国IIHS(道路安全保険協会)による安全性能評価の結果が発表...

  2. こんな客は嫌われる!?販売スタッフが嫌がる行動4選

    私はディーラーに17年勤めているのですが、ディーラーで働いているのも人間です。私的な感情というものがやっぱりあるんです。今回はどんなタイプの客が、スタッフに嫌わ...

  3. ディーラーの車検とガソリンスタンドの車検の違い

    車検は必ず受けなければならない 自動車を所有しており、公道を走行する人は必ず車検を受けなければなりません。 車検を受けなければ、免許の点数が引か...

  4. e-BOXERの魅力を再確認しよう

    新型レヴォーグとともに、スバル車販売の中核となる魅力的なモデルが増えてきました。そのなかでもパワーユニットの主流となるのが「e-BOXER」です。その魅力と特徴...

  5. スバルの走行安全を実現するシンメトリカルAWD機構のルーツ

    スバルのシンメトリカルAWDのルーツ

    スバルは、雨や雪などにより路面状況が悪いときでも、ドライバーが意のままに操れる走りで危険を回避する「アクティブセイフティ」性能を磨いています。 それを支え...

カテゴリー

アーカイブ

Copyright (C) 2025 語ルせぇるすまん All Rights Reserved.

ページの先頭へ