語ルせぇるすまん

メニュー
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  1. 語ルせぇるすまん TOP
  2. ブリヂストン10

ブリヂストン10

2018年1月8日

  • ツイート
  • シェア0
  • Google+0
  • B!はてブ0
  • Pocket0
  • feedly

  • ツイート
  • シェア0
  • Google+0
  • B!はてブ0
  • Pocket0
  • feedly

「【2017-2018】ブジヂストンおすすめタイヤ17選」

プロフィール


名前:木本壱成

某ディーラーの営業マンです。

エリア表彰を3回、全国表彰を2回受賞している”自称トップセールスマン”(笑)。

現役だからこそ伝えられる”業界あるある”や”車との付き合い方”を本音で語っていきたいと思います。

詳しいプロフィールはこちら

@kimoichiさんをフォロー

直近24時間でよく読まれている記事

  1. 【自動車リサイクル基礎講座】シュレッダーダスト処理編

    シュレッダーダスト処理とは?

    今回は、クルマのリサイクル券にも記載されている「シュレッダーダスト処理」について書いていきたいと思います。何となくぼんやりとしたイメージは持っている人もいるかも...

  2. 点検あれば憂いなし!~エンジンルーム偏~

    愛車と長くつきあうためにも、日常点検・定期点検は欠かせません。メンテナンスノートの日常点検項目にしたがって、チェックもれがないよう、ひとつひとつ入念に調べてくだ...

  3. レンタアップ車がオススメできない6つの理由

    レンタアップ車は正直オススメできません レンタアップ車って聞いたことがありますか? 簡単にいうと、レンタカー上がりのクルマのことです。 レ...

  4. ディーラーの車検とガソリンスタンドの車検の違い

    車検は必ず受けなければならない 自動車を所有しており、公道を走行する人は必ず車検を受けなければなりません。 車検を受けなければ、免許の点数が引か...

  5. 【意外と知らない】警察官の手信号の意味や方法

    いざという時のために手信号を覚えておこう 信号機が壊れたり、事故やイベントなど様々な理由で渋滞が発生したりして、クルマの流れがスムーズにいかないとき、...

カテゴリー

アーカイブ

Copyright (C) 2025 語ルせぇるすまん All Rights Reserved.

ページの先頭へ